武蔵村山市にお住まいの方、生活のお役立ち情報!

武蔵村山市の方、こちらのページではお住まいの地域の生活お役立ち情報を記載しております。市区町村の概要や特長、災害時退避場所などの情報を記載しておりますので、参考ページとしてご利用ください。

武蔵村山市、生活のお役立ち情報

武蔵村山市(むさしむらやまし)は、人口約71,579人の市です。東京都の多摩地域北部にある市であって、武蔵野台地の西に位置し、狭山丘陵を挟んで埼玉県と接しています。

東京都で唯一鉄道路線および鉄道がない街なのです。過去に村山貯水池建設の際に、羽村より砂利などの運搬の為に軽便鉄道が敷かれていましたが廃止され、現在では一部の隧道(トンネル)や線路跡がサイクリングロードとして残っています。

敷設されたルート上に、IHIや米軍横田基地(ガソリン、ディーゼル機関車の燃料補給を行っていた)や、村山貯水池河の閉鎖されているトンネル(水道局管理で立ち入りできない)がある為完全に線路跡を走破出来る訳ではありません。

市北部を狭山丘陵が西から東へと続いています。丘陵の南側は武蔵野台地の西の外れ辺りに平坦な土地が広がっています。

荒川水系と多摩川水系の境に当たり、市内を流れる空堀川は東村山市内で北東に向きを変えて新河岸に注ぎ、更には荒川に流れ込みます。

多摩都市モノレールの箱根ケ崎延長の際、武蔵村山市にも駅が作られる予定になってはいるが、未だに予定のままになっています。姉妹都市は「長野県栄村」で、市役所やイオンモール内の情報センターえのきには栄村のトマトジュースなどが販売されています。

 

武蔵村山市の災害時退避場所

広域避難場所とは、武蔵村山市の地方自治体が指定した大人数収容できる避難場所になり、地震や台風などの大きな災害時に利用される場所になります。一時避難場所が危険になった場合に、こちらの広域避難場所に集団で避難してくる。